3月から夏前にかけて潮干狩りシーズンがやってきます。
子供を持つ家庭としてもこの季節のレジャーで潮干狩りを考慮に入れるところも少なくないのではないでしょうか。
この記事では名古屋市からわりと近い愛知県美浜町の潮干狩り場のスポット一覧として期間や料金システムやアクセスなどをまとめました。
2019年は4箇所の潮干狩り場が開催しますが、中止となっている場所も多くなってきたので計画段階で調べておいたほうがいいです。
愛知県美浜町の潮干狩り場一覧
年々規模が小さくなっている潮干狩りイベントですが、なんとか今年も4箇所の潮干狩り場を美浜町漁業協同組合が用意してくれているようです。
下記に隣接した地域での潮干狩り場一覧を記します。
- 矢梨潮干狩り場第一会場
- 矢梨潮干狩り場第二会場
- 北部( 河和口 )潮干狩り場
- 北方潮干狩り場
関連記事
矢梨潮干狩り第一会場
美浜町漁業協同組合が管轄する4つの潮干狩り場のうち南側潮干狩り場(一番南は矢梨の第二会場)になります。
もう少し先に行くと南知多町のほうに抜けます。
矢梨潮干狩り場第一会場の連絡先や場所
管轄しているのが美浜町漁業協同組合になります。
連絡先一覧
美浜町観光協会:0569-83-6660
詳細についてはこちらです。
杉本さん:0569-82-3195
久松さん:0569-82-2789
場所:愛知県知多郡美浜町大字豊丘字五宝127
「魚太郎」のすぐ近くです。
矢梨潮干狩り場第一会場 の期間・料金やシステム
矢梨潮干狩り場第一会場での潮干狩り期間についてですが、
・4月5日(金)~6月22日(土) の間で潮目のいい日のみになります。
公式のカレンダーを掲載しておきます。
料金についてですが、
大人(中学生以上):1400円
子供(小学生):1000円
カギレンタル:100円
1名につき網袋1枚までが制限になります。それ以降は追加で1kgごとに800円です。
駐車場は無料で水道があります。
矢梨潮干狩り場第一会場 へのアクセス
自家用車:知多半島道路「豊丘IC」から矢梨方面へ2.1km
バス:名鉄河和線河和駅からバスで約9分矢梨下車
北側から三河湾沿いを国道247号で車でいくと渋滞するそうですので、おすすめは知多半島道路の豊丘インター(奥側)から行ったほうが早いです。
矢梨潮干狩り場第二会場
美浜町漁業協同組合が管轄する4つの潮干狩り場のうち一番南側の潮干狩り場になります。
第一会場とは少しだけ離れています。
もう少し先に行くと南知多町のほうに抜けます。
矢梨潮干狩り場第二会場 潮干狩り場の連絡先や場所
管轄しているのが美浜町漁業協同組合になります。
連絡先一覧
美浜町観光協会:0569-83-6660
詳細についてはこちらです。
杉本さん:0569-82-3195
久松さん:0569-82-2789
場所:愛知県知多郡美浜町大字豊丘字樹木35-1
「魚太郎」のすぐ近くが第一会場でそれよりも先のほうになります。
矢梨潮干狩り場第二会場 潮干狩り場の期間・料金やシステム
矢梨潮干狩り場第二会場での潮干狩り期間についてですが、
・4月5日(金)~6月22日(土) の間で潮目のいい日のみになります。
公式のカレンダーを掲載しておきます。
料金についてですが、
大人(中学生以上):1400円
子供(小学生):1000円
カギレンタル:100円
1名につき網袋1枚までが制限になります。それ以降は追加で1kgごとに800円です。
駐車場は無料で水道があります。
矢梨潮干狩り場第二会場 潮干狩り場へのアクセス
自家用車:知多半島道路「豊丘IC」から矢梨方面へ2.1km
バス:名鉄河和線河和駅からバスで約9分矢梨下車
北部( 河和口 )潮干狩り場
美浜町漁業協同組合が管轄する4つの潮干狩り場のうち一番北側の潮干狩り場になります。
名鉄河和線「河和口駅」からのアクセスがよく、自家用車じゃない場合には非常に好都合の潮干狩り場になりますね。
北部( 河和口 )潮干狩り場 の連絡先や場所
管轄しているのが美浜町漁業協同組合になります。
連絡先一覧
美浜町観光協会:0569-83-6660
詳細についてはこちらです。
杉本さん:0569-82-3195
久松さん:0569-82-2789
場所:愛知県知多郡美浜町布土
名鉄河和線『河和口駅』からすぐ近く。
北部( 河和口 )潮干狩り場 の期間・料金やシステム
北部(河和口)潮干狩り場での潮干狩り期間についてですが、
・4月5日(金)~6月22日(土) の間で潮目のいい日のみになります。
公式のカレンダーを掲載しておきます。
料金についてですが、
大人(中学生以上):1400円
子供(小学生):1000円
カギレンタル:100円
1名につき網袋1枚までが制限になります。それ以降は追加で1kgごとに800円です。
駐車場は無料ですが、30台までで相手なければ近くの民家が1000円で貸してくれます。
北部( 河和口 )潮干狩り場 へのアクセス
自家用車:知多半島道路「美浜IC」から矢梨方面へ約5km
バス:名鉄河和線河和駅から徒歩1分
北方潮干狩り場
北方潮干狩り場は美浜町漁業協同組合が管轄する4つの潮干狩り場のうち真ん中に位置している潮干狩り場になります。
北方潮干狩り場の連絡先や場所
管轄しているのが美浜町漁業協同組合になります。
連絡先一覧
美浜町観光協会:0569-83-6660
詳細についてはこちらです。
杉本さん:0569-82-3195
久松さん:0569-82-2789
場所:愛知県知多郡美浜町北方
名鉄河和線『河和口駅』から割と近く。
北方潮干狩り場の期間・料金やシステム
北方潮干狩り場での潮干狩り期間についてですが、
・4月19日(金)~6月19日(水) の間で潮目のいい日のみになります。
他の3会場よりも期間が狭いので注意してください。
開催日一覧です。
4/19(金)11:00~13:00
4/20(土)11:00~13:30
4/21(日)11:00~14:00
4/22(月)12:00~15:00
4/23(火)12:00~15:00
5/ 4(土)11:00~13:00
5/ 5(日)11:00~13:00
5/ 6(月)11:00~14:00
5/ 7(火)12:00~14:00
5/ 8(水)12:00~15:00
5/18(土)11:00~13:00
5/19(日)11:00~13:00
5/20(月)12:00~14:00
5/21(火)12:00~14:00
6/2(日)11:00~13:00
6/3(月)11:00~13:00
6/4(火)12:00~14:00
6/5(水)12:00~14:00
6/6(木)12:00~14:00
6/18(火)11:00~13:00
6/19(水)12:00~14:00
料金についてですが、
大人(中学生以上):1400円
子供(小学生):1000円
1名につき網袋1枚までが制限になります。それ以降は追加で1kgごとに800円です。
駐車場は無料ですが、30台までで相手なければ近くの民家が1000円で貸してくれます。
北方潮干狩り場へのアクセス
自家用車:247号線の黄色い上りを目印して、海岸とは反対側の簡易トイレが設置知てある場所が駐車場になります。第一と第二合わせて20台のみとなります。
交通量の多い道路を横断して海岸に行く形になりますので、小さいお子様連れにはオススメできません。
公共交通機関:名鉄河和線『河和口駅』から徒歩約5分
コメント